
2025.03.03
YOHAKUでは「何歳でも何歳になっても自分らしく」をテーマに、社会人の方が自分のキャリア(=人生)を納得して歩むことができるよう「留学のプランニングから渡航までのサポート」及び「留学前後のキャリアにまつわるご相談」を承っております。
私どもにご相談頂くお客様の約7割が社会人であることから、数週間の短期留学から学位取得や海外就労を目指す本格的な留学まで、様々な実例をお話しながら、留学のプラン立てから渡航までを全面的にサポート致します。
留学支援実績15年以上の国家資格キャリアコンサルタント兼留学カウンセラーが社会人の方々の一歩踏み出す勇気を応援します!
「自分に合った留学プランを相談してみたい!」
「いろいろと調べたけど結局どんな留学がいいのか分からない」
このような方は是非一度ご相談ください。
留学の目的、ご予算、タイミング、これまでのご経験等、総合的な視点を考慮して、最適な留学プランをオーダーメイドでご提案致します。
国により就労のためのビザや条件が異なりますが、英語圏を中心に海外インターンシップや海外就労に結びつく留学方法があります。
ご自身の経験やスキルアップとして海外での就労経験を積みたい方から最終的に海外で就職を目指す方までご要望に合わせたインターンシップ・プログラムをご紹介しております。
尚、希望者には移民コンサルタントのご紹介も承っております。
これまでの知識や経験を活かした「スキルアップのための留学」、若しくはこれまで経験したことが無い分野への「キャリアチェンジのための留学」など、専門留学では様々な目的に合わせて学校とコースをご用意しています。 学びたいことや興味のあることを是非お聞かせください。
海外では年齢問わず、大学や大学院での学位取得や学び直しをする意識が根付いています。また、例えばイギリスやオーストラリア、ニュージーランドでは1年間で大学院を卒業することができるプログラムがあり、カナダには社会人向けの学位取得プログラムが存在します。日本にはないユニークな制度を上手く活用して、新たな知識と経験を手にすることができる、これも海外留学の魅力の一つです。
主にアメリカにあるいくつかの大学では、社会人のためのビジネスコースを提供しています。世界各国より集まる社会人と意見を交わしたり新たなビジネスの模索をするのは刺激的です。おおよそ3−12ヶ月程で完結するプログラムが多く、期間に制限のあるビジネスパーソンにもお勧めです。コース修了後には就労体験(インターンシップ)をすることも可能です。
エクステンションコースは主にアメリカを中心に学校をご紹介致します。ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。これまでのご経験等をお伺いした上で適したプログラムをご紹介致します。
最短1週間から参加できる語学学校や語学習得プログラムをご用意しています。専門的なことを学んでみたい、または海外で働いてみたいけど「まずは英語力を身に着けたい方」「短期間で英語力習得を目指したい方」にお勧めです。
大人向けの語学留学では、一般的な語学学校よりも少し落ち着いた雰囲気のある学校や一定の年齢でクラス分けされている学校をご紹介致します。また、目的に合わせてビジネス英語や医療英語といった専門的な英語スキルを身につけることのできるコースもございます。
ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。期間、ご予算、目的に合わせてプログラムをご紹介致します。
「普通の海外旅行では物足りない」
「海外で暮らすようにじっくり滞在してみたい」
「その国の文化や言語など、学びのある海外体験がしてみたい」
このような方のために、1週間から参加可能なYOHAKUオリジナル体験型プチ留学をご紹介しています。英語圏を中心にヨーロッパ各所でのご紹介が可能です。
ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。
★人気プログラム↓
先生宅ホームステイで言語+アクティビティ
・ 海外で学ぶなら、あなたはどのようなことに興味がありますか?
・ 気になっている職業はありますか?
・ 趣味やプライベートでもっと学びたいことはありますか?
12のカテゴリー別に海外で学べる内容とその後に繋がるキャリア、留学手段についてまとめています。
本格的なキャリアアップを目指す留学から短期間のお稽古事感覚で参加できる留学まで、ご選択頂ける留学プランは様々にございます。
是非「これだ!」という留学カテゴリーを見つけてみてくださいね。
【12のカテゴリー】
「ビジネス」「ホスピタリティ/ツーリズム」「芸術/デザイン」「言語/教育」「IT」「メディア/映画製作」「ファッション/ビューティ−」「フード/料理」「自然/環境」「スポーツ」「医療/福祉」「国際関係/法律」
Iさん(専門学校勤務・20代)
【ご相談内容】
新卒から2年間、学校事務と広報(PR)業務に従事。PRの仕事は今後も続けていきたいが、もう少し専門性を磨き、キャリアの幅を広げたい。
【ご提案】
これまでの広報での経験を活かしつつ、今後需要が高くなる分野であるデジタルマーケティング分野にキャリアをシフトできる留学プランをご提案
【決定した留学プラン】
語学研修(3ヶ月)
↓
デジタルマーケティングコース(6ヶ月)
↓
企業インターンシップ(6ヶ月)
(合計:1年3ヶ月/専門留学/カナダ)
Kさん(IT企業勤務・30代)
【ご相談内容】
大手IT企業のプロジェクトマネジメント業務に10年間従事。この先のキャリアを模索している時に「今後は場所を問わず柔軟に働けるよう、新たなスキルを身に着けたい」と思い、留学を決意。
【ご提案】
企業に属さない働き方を理想としていたため「フリーランス×リモートワーク◎×過去の経験を活かせる職種」として、UI/UXの専門スキルを身に着けられるコースをご提案
【決定した留学プラン】
語学研修(3ヶ月)
↓
UI/UXコース(12ヶ月)
↓
海外企業での就労体験(12ヶ月)
(合計:2年3ヶ月/専門留学/カナダ)
Mさん(メーカー勤務・20代)
【ご相談内容】
海外営業だが英語を使う機会がなく、ルーティーンワークが続く状況に転職を決意。同時に、学生時代からの憧れであった留学への気持ちが再燃。次のキャリアに繋がる留学について相談。
【ご提案】
「なぜ今の会社に入社したのか」「やってみてどうだったか」「今後は何を大切にしたいか」このような問いへの回答を一緒に整理。「英語・コンサルテキング・営業・人の役に立っていることが実感できる仕事」がキーワードに残る。2年以内に帰国を条件とし大学院と専門学校をご提案。
【決定した留学プラン】
大学院進学準備コース(9ヶ月)
↓
大学院でMBAコース(12ヶ月)
(合計:1年9ヶ月/大学院進学/イギリス)
Nさん(航空会社勤務・40代)
【ご相談内容】
総合職で入社し18年が経過。一度は外の世界が見てみたいという好奇心から留学を検討。会社の休職制度を利用して英語力とマネジメントスキルを磨くことのできる留学についてご相談。
【ご提案】
最大2年間の休職制度を使い、復職後の管理職業務にも活かせるよう「ビジネス・マネジメント」「デザイン思考と製品開発」を学ぶことのできる大学エクステンションコースをご紹介
【決定した留学プラン】
語学研修(3ヶ月)
↓
ビジネス・マネジメントとデザイン・マネジメントを受講(9ヶ月)
↓
企業インターンシップ(3ヶ月)
(合計:1年3ヶ月/大学エクステンションコース/アメリカ)
この他にも様々な職業・業種の方からのご相談を頂いております。
キャリアアップ・スキルアップを目指した留学を検討中の方は是非、留学カウンセリングをご利用ください。
細かいところまで先回りしてサポートしてくれてとても助かりました。とにかくきめ細かさを感じました。 (ニュージーランド体験型留学/30代女性)
まだ留学について曖昧にしか考えられない段階でしたが、話しやすい雰囲気をつくってくださり、私の考えを確認しながら進めてくれたため、知りたかったことを知ることが出来ました。また、これからどう動けばいいのか具体的に想像することが出来ました。 また、気になることがあった際や、ある程度考えがまとまった際にはメールでもカウンセリング予約でも気軽に連絡してください、といったことをおっしゃってくれたため、次回予約もしやすいと感じました。 (アメリカ留学/20代女性)
※留学支援に関わる活動状況と留学された方の体験談レポートはこちら→留学支援コラム♪
留学先や留学国、またビザのタイプにもよりますが、半年以上のご留学を検討する場合は、何かしらのビザが必要となります。ビザ申請の期間を考慮しますと、最低でも半年前には留学先を決定し、手続きを開始することを推奨しています。特に大学や一定の専門コースは年に1度しか入学日がない場合もあります。社会人の方が仕事をしながら出願書類の準備を進めるのは大変な作業です。じっくりとプランニングをする場合は、1年前にはご相談頂くことをお勧めします。
留学期間、学校の種類(大学・専門学校など)、留学国により異なりますが、期間とプラン毎におおよその目安費用を記載しています。プランニングの参考にしていただけると幸いです。
・ 6ヶ月間の語学留学(英語圏):180万〜250万円
・ 1年間の語学+専門コース+インターンシップ(カナダ):280〜300万円
・ 1年間の大学エクステンションコース(アメリカ):300万〜500万円
・ 2年間の大学院進学(アメリカ):400万〜600万円
※上記には学費、滞在費、教材費、手続費用が含まれています。
留学カウンセリング時には絞られた留学プランについての詳細費用もお伝えしています。
留学のご相談をご希望の場合は、「カウンセリング予約」からご希望の日時をお知らせください。
まずはメールで相談してみたいという方は「お問い合わせ」ボタンよりご相談内容をお知らせください。
多くの方が、初回のご相談から2〜3回のカウンセリングを通して、プランを決定されます。
おおよその方向性と留学プランが決定するまでは、無料でご相談をお受けしています。
留学プランが決定した後は、お手続き費用を頂戴した後、本格的に手続きを開始します。
※お申込み後の流れはこちらをご参照ください→「お申込みから渡航までの流れ」
多くのスキルアップ留学プランでは、コース参加のために最低限の英語スキルが求められます。
ただし、英語の自信がない方は、事前の語学コースを追加したり、条件に合った留学先をご提案差し上げています。
学校やプログラムにより求められる英語力やスコアが異なりますので、
ご相談頂いた方のこれまでの学習経験や今後学習に当てられる期間をお伺いしながら、現実的な留学プランを立てられるよう務めております。
もちろん、英語力が高ければ選択肢は広がります。留学を検討し始めた方は、少しずつでも英語に触れる機会を増やしておきましょう!
はい。留学中には、各国に提携の日本人現地サポートオフィスがございます。ご希望の場合は、現地サポートサービスを追加していただくことにより、留学中の生活サポートを受けることができます。 ※エリアによりサポート内容が異なりますので詳しくはご相談ください。
はい。YOHAKUでは、社会人の方には帰国後のキャリアも視野に入れた留学のコンサルテーションをさせて頂いております。留学のプランニング時はもちろん、留学前、留学中、帰国後のお好きなタイミングで、以下のキャリア支援・サービスを提供しております。
■YOHAKUキャリアサポート→留学前、留学中、帰国後にご利用いただける個別キャリアセッション。キャリアの棚卸しややりたいことの見つけ方、自分にあったキャリアの探し方などを様々な視点から自己理解ができるセッションをキャリアカウンセラーと共に行います。
■グローバル人材に特化した転職エージェントのご紹介→グローバル展開する企業案件を多く保有するアデコ社(Spring)の専任キャリアカウンセラーをご紹介します。
■アメリカ・カナダでの就労(就職)相談→一定の英語力と職務経験を満たしている方には、アメリカで働くことができるJ-1インターンシップをご紹介しています。また、カナダは就学後の雇用機会や移民申請(永住)の門戸が開かれている国の一つです。ご希望に応じて、就労ビザや移民ビザ取得のための専任コンサルタントをご紹介します。
ご希望に合った留学プランをご案内差し上げております。
留学先や目的がまだ漠然としている方もご安心ください。
2025.03.03
2025.02.28
2025.02.03