![アイルランド スタッフ視察レポート | 海外留学](/wp/wp-content/uploads/2024/12/FABBB1BB-D6A9-465C-A811-D04AC97A9B49_4_5005_c-400x300.jpeg)
2024.12.04
Where there’s a will, there’s a way.
意志あるところに道は開ける。
私が常に心に留めている言葉であり、私の師である前職代表が当初から私にかけてくれていた言葉です。
人生の分岐点となり得る「キャリア(進路、就・転職)」や「留学」にまつわる様々な相談をお受けする中で共通して感じること。
それは「意志を持つことの大切さ」です。
何をするにも「意志」を持って進むことで、多少の困難も臆することなく乗り越えられ、
迷ったときの指針となり、それが人生の納得感や充足感に繋がると私は考えています。
これは自身の留学や社会人経験を通して実感してきたことであり、これまでのキャリア・留学支援に関わらせて頂いた方々から気付かせて頂いたことでもあります。
年齢関係なく、意志を持って進む人のエネルギーは絶大です。
また、心身ともに健康な状態を保つ秘訣でもあると感じさせられます。
特に進学、就・転職、留学など、新たな領域に足を踏み入れるときには、
どちらの道に進むべきかという選択に困ったり、不安になることは当然のようにあります。
そのような岐路に立った際、心を開いて相談できる第三者、自分の感情や考えを整理できる場、
そっと背中を押してくれたり、新たな視点を与えてくれる存在というのは非常に貴重です。
しかしながら、学生や特に社会人になると更に、そのような機会は限られています。
YOHAKUでは、「キャリア/人材育成」、「海外留学」、「健康」と各領域に精通したカウンセラーが
ご相談者様を横断的にご支援させていただくことで、あらゆる場面でお役に立てればと考えております。
『一人ひとりの可能性を信じ、自分らしいキャリアを歩んでいただけるような支援』をモットーに、
出会った学生、社会人の皆さま、クライアント様のご支援をさせて頂きます。
〜略歴〜
代表 亀井奈津子 (Natsuko Kamei)
高校時代にオーストラリアへ短期留学をしたことがきっかけで、高校卒業後はオーストラリアのカレッジへ進学しビジネスを専攻。帰国後のファーストキャリアは、英語講師とダンス講師。その後は海外人材招聘業務に携わり、外国人人材の採用、査証手続きなどを担う。留学コンサルタントとしては、15年以上の経歴を有し、英語圏を中心に小学生から社会人まで、計3000名以上の方の相談に応じてきた。
現在は留学コンサルタントとしての活動と並行し、キャリアコンサルタントとして高校生への進路相談や大学生、社会人の就職相談、キャリアアドバイス、また企業向け研修講師として活動中。
プライベートでは幼少期から始めたダンスを継続。最近では、はちみつの美味しさと健康効果に魅了され、はちみつマイスターの資格を取得。旅先では必ずその地で取れたはちみつや調味料を物色。自身や周囲の方々の日々の生活が、心身ともに健康的でいられるよう、食事や運動のバランスを探求することが趣味の一つとなっている。
保有資格(一部)
2024.12.04
2024.11.15
2024.11.10