
2025.03.03
大学エクステンションコース(University Extension Course)とは、大学が提供する教育プログラムの一つです。大学の学位取得を目的とせず、学生や社会人のために専門的な知識習得やスキルアップ、興味関心のある分野の生涯学習などのために利用されるコースです。
サティフィケートコース(Certificate Course)も同じく大学やカレッジが提供するスキルアップのための専門コースや生涯学習コースです。
どちらも大学やカレッジの学位取得コースよりも短期間(3ヶ月〜1年間)且つ費用を抑えた設定になっており、地元に住む社会人のためのキャリアアップやキャリアチェンジ、また興味のある分野について知識を深める生涯学習として幅広く利用されています。
多くのコースはアメリカの大学やカレッジが提供しており、一部のコースは海外留学生のためのみに公開されているコースも存在します。
いずれも大学やカレッジの中で開催されているため、世界中から来る留学生(特に社会人)と交流ができることや、コース次第では、地元学生や社会人に混ざって勉強ができる環境があり、英語力のさらなるブラッシュアップにも役立ちます。
ビジネス系
International Trade and Commerce(国際貿易と商業)
情報系
エンターテイメント系
その他(文化・教育・建築など)
Construction Management(建設管理)
ファッション・デザイン系
世界ランキング上位20位以内に常にランクインするUCLA。
コース数においてはUC系の中でも群を抜いて多く、多種多様なコースを開講している。特にビジネス系、エンターテイメント系は充実しており、世界中から受講生が集まる。
エクステンションコースでは地元社会人も同時に受講するため、ネイティブビジネスパーソンとの交流の機会も多い。
★人気コース★
・ビジネス系全般
・エンタメ:フィルムメイキング
・サステイナビリティ
UCIエクステンションコースの特徴は、1クオーター(3ヶ月間)毎に1コース完結型であること。短期間でスキルアップを目指したい方から1年ほどかけてじっくり学びたい方にお勧め。豊富にあるジャンルから学びたいコースのみを選択し、自分なりにカスタマイズできることも魅力の一つ。
多くのコースは大学在学中の学生も参加ができるため、幅広い年齢層の受講者が集まる。
★人気コース★
・ビジネス系全般
・データサイエンス
・デジタルマーケティング
UCSDエクステンションコースでは、3ヶ月〜9ヶ月間のビジネス系コースを中心に開講している。
カリキュラムにインターンシップが含まれるコースもあり、ビジネス基礎から専門分野までを体系的且つ実践的に学ぶことができる。
キャンパスはカリフォルニア州で最も敷地面積が広いと言われており、充実した設備や巨大な図書館を常に利用できるのも嬉しい。
★人気コース★
・ビジネス系全般
・プロジェクトマネジメント
・英語教授法
ニューヨーク・マンハッタンの中心地にあるニューヨーク大学(NYU)には50を超えるサティフィケートコースと100を超える単発コースがある。
ビジネス系をはじめ、情報、エンタメ、メディア、アート、国際系など幅広いジャンルから興味のあるカリキュラムを選択することができる。主には地元の社会人、学生向けであることから夜間・週末コースが多いが期間やペースを調整できることも特徴の一つ。
★人気コース★
・ビジネス系全般
・エンタメ:映画制作
・ジャーナリズム系
芸術大学の中では世界的に有名なパーソンズ。サティフィケートコースや単発コースでは、最短3ヶ月〜1年程度で修了する専門コースが揃う。
オンラインと対面クラスのハイブリッドコースも多くあり、英語力を身に着けた方は日本からでも受講が可能になる。
ファッションデザイン、インテリアデザイン、アート、フィルム制作など初心者から興味のある分野を選択ができる。
★人気コース★
・ファッションデザイン
・アート
・フィルム制作
FITはニューヨーク州立大学の一部であり、マンハッタンの中心地にキャンパスを持つクリエイティブ系分野に強い大学。
中でもファッション×ビジネス分野に強く、ファッションブランディングやスタイリングなど多くの実務的コースを持つ。
単発コースを含めると最短で3ヶ月程度から受講が可能。ただし、常時開講しないコースもあるため留学プランは慎重に立てる必要あり。
★人気コース★
・ファッションスタイリング
・カラースペシャリスト
・イメージコンサルティング
※エクステンションコースは、主には大学卒業資格保持者向けのコースですが、
一部のコースは高校卒業以上や大学在学中でも参加することができます。
▼なぜUCIエクステンションを選びましたか?
・1年間という限られた留学期間の中でもビジネスコースを含めたコースの選択肢が多かったことと、比較的に他の学校よりビジネスマンの受講者数が多いとのことだったので選びました。
▼今後留学される方へのアドバイス
社会人の方に是非留学をしていただきたいです。
カリフォルニアの学校は日本人がかなり多く、語学力 向上をメインにするのであれば、地方の学校に行くとよいと思います。可能であればOPTまで経験した方が良いと思いますが、私は3カ月のインターンでしたが、ネイティブと仕事することにより、急激に語学力も上がったように思います。
・日本の大学を卒業して3年間事務職として働いた経験あり
・英語力:TOEIC650程度から留学開始
・今後はビジネスとデジタルマーケティングを学び、IT系企業にキャリアチェンジしたい
↓
University of California Irvine (UCI)のエクステンションコースを受講
【受講したコース】
1.英語準備コース(3ヶ月間)
2.Business Administrationコース(3ヶ月間)
3.Digital Marketing and Communicationsコース(3ヶ月間)
4.インターンシップ(3ヶ月間)
合計:12ヶ月間
対象者 | ・サティフィケートコース:高校卒業以上 ・エクステンションコース:大学在学中の学生若しくは大学卒業以上 |
入学条件 |
・各学校が求める学歴条件 ※一部のコースは下記の書類を求められる場合があります。 ・エッセイ |
コース期間 |
2ヶ月〜12ヶ月間 |
開始時期 |
4学期制の学校の場合:1月、4月、6月、9月 2学期制の学校の場合:1月、5〜6月、9月 (コースにより年1回の場合あり) |
学費の目安 |
1学期(約3ヶ月間):US$2,000〜7800 3学期間(約9ヶ月間):US$6,000〜24,000 |
インターンシップについて |
・コース内にインターンシップを含むもの |
コースにより入学条件や学費が異なります。
英語力に自身がない方は、事前の語学学校を追加することが可能です。
詳しくはお問い合わせください。
皆さまの進路・キャリアが納得したものになるよう、お役に立てれば嬉しく思います。
2025.03.03
2025.02.28
2025.02.03