
2025.03.03
プログラム名 | New York University (NYU) |
---|---|
国 | アメリカ |
都市 | ニューヨーク州ニューヨーク市 |
〜ニューヨーク大学の特徴〜
アメリカを代表する私立大学で、キャンパスはマンハッタンの南、ワシントン・スクエアに隣接しています。
大学や寮には24時間警備が敷かれ、この地域としては比較的安全です。
世界各国からの学生およそ4万人が学んでおり、うち約2万人が学部生で、約1万6千人が大学院生、残りを研究者等が占めます。
ニューヨークにあるもう一つの名門校コロンビア大学と比べると「実学」に強いイメージがあり、全米トップ5のロースクールや全米トップ15のビジネススクールが有名で、「不動産」「出版」「スポーツビジネス」など専門的な修士課程も有名です。
芸術学部演劇学科及び映画学科は世界的にも有名で、数多くの著名人を輩出しています。
また、生涯教育のプログラムはこの分野でもパイオニア的存在です。
230以上も専門プログラムがある大規模校ですが、実は世界大学ランキングでは東京大学よりも上位であり、非常に学力レベルが高い大学でもあります。
〜その他 大学のランキングや評価〜
ベストグローバルユニバーシティランキング上位31位(USNews)
学科においては
人文科学 7位 心理学 19位
経済とビジネス 9位 教育学 67位
数学 16位 電気と電気工学 87位
〜大学のあるエリアとロケーションについて〜
国内の政治、経済、商業に中心地で、シンボルでもある自由の女神を筆頭に、観光の見所は多く、アートやグルメ、ファッションの本場であり、多くのアーティストがあつまる最先端の流行都市です。ブロードウェイのミュージカルは観光客も多く訪れる名所です。
人種のるつぼであり、各国の料理や文化に触れることができるのも魅力です。夜景は摩天楼とも称えられています。
以前は治安の悪さばかり目立っていたニューヨークですが、近年の警備強化により全米でも安全で利便性の高い都市の上位にランクインされています。
〜 エクステンションコースとは? 〜
エクステンションコースとは、社会人向けに構築された生涯学習コースの一種です。
キャリアチェンジやキャリアアップを志す文化が根付いているアメリカでは、多くの大学やカレッジが生涯学習コースを設けています。受講できるジャンルも様々あり、中には100以上ものコースを開講する大学も存在します。
その多くはアメリカに在住の社会人や学生向けに開講されているため、学生ビザの取得ができない場合や開講期間が限られているものもありますが、中には海外からの学生や社会人を積極的に受け入れているコースもあります。
多くのエクステンションコースは最低3ヶ月間、最長1年程度で修了するため、大学院や専門学校への進学の代わりに選ばれる方もいます。
学術的な内容よりも実務的な内容を学びたい方には特にお勧めです。
• Arts Management
• Historic Preservation Studies
• Business of Cannabis
• Data Analytic
• Alternative Investments
• Corporate Finance
• Credit Risk Management
• Fintech
• Financial Planning
• Investment Management
• Sustainable Finance
• Fundraising
• Clean Energy
• Cyber Leadership
• Global Affairs
• International Development
• Monitoring and Evaluation: Project Management for the UN, Government, and NGOS
• Accelerated Restaurant Management and Operations
• Events and Convention Management
• Diversity, Equity, and Inclusion
• Executive Coaching
• Human Capital Management
• Learning Design
• People Analytics
• Professional Coaching
• NYU/ARF Marketing Optimization and Insights
• Social Media
• Strategic Media Communications
• Executive Business English and Global Communications
• Journalism
• Multimedia and Podcasting
• Professional Copyediting, Proofreading and Fact-Checking
• Professional Writing
• Professional Writing and Communications
• Storytelling
• TV and Film Producing
• Television and Screen Writing
• Vocology
• Writing and Producing for Film and Television
• Agile Management
• Project Management Fundamental Tools and Techniques
• Affordable Housing
• Building and Construction
• Commercial Property Management
• Commercial Real Estate Finance
• Development and Land Use
• Mortgage Finance and Underwriting
• Real Estate Capital Markets
• Real Estate Investment
• Residential Property Management
• Sports Analytics
• Sports Technology and Innovation
• Data Visualization
• Full Stack Web Development
• Google It Support Professional
• Software Development with Python
各コースは1週間〜3ヶ月程度で完結する構成となります。
NYUのエクステンションコースはオンラインでの開催が多数ありますので、履修科目を決める際には注意が必要です。
人気コース | ・ビジネス関連コース ・エンターテイメント関連コース(映画製作、ディレクティングなど) ・デジタルマーケティングとコミュニケーションコース |
---|
✔ 英語学習だけでなく、実用的な専門知識を習得したい
✔ 都会的な環境下で、様々なバックグラウンドをもった社会人や学生と知り合いたい
✔ 様々な選択肢から自由に科目選択をしたい
✔ 芸術やアート、ビジネス、人文社会科学に興味がある
✔ ニューヨークの街、文化や芸術に興味がある
【直接入学の場合】
(一部、大学在学中の場合も参加可能なコースがあります)
NYUへの提出の必要はありませんが、下記のスコア相当の英語力があることが望ましいです。
・ TOEFL: 80 (iBT)
・ TOEIC: 750以上相当
予算の目安 | 【学費の概算費用】 語学学校授業料(9ヶ月分): US$12,000~US$17,000 NYU1科目あたりの授業料目安: US$450~US$1,500 ※選択するコースにより料金が異なります。
【生活費の目安】 1ヶ月間の生活費:US$1,500〜2,000 (約20〜28万円) 上記の金額は、滞在費、交通費、食事の平均値です。
|
---|---|
プログラム期間 | 入学時期:1月〜、6月〜、9月〜 英語コースから開始の場合は、上記以外にも入学日があります。 開始時期や期間、英語力や成績に合わせて適したスケジュールをご提案します。 当大学への出願を希望する方はご相談ください。 |
2025.03.03
2025.02.28
2025.02.03