
2025.03.03
プログラム名 | アメリカ - 企業インターンシップ/ボランティア |
---|---|
国 | アメリカ |
都市 | ニューヨーク・ロサンゼルス・サンディエゴ |
短期インターンシップ/ボランティアプログラムは、アメリカにて「ビジネスの現場を体験」することを目的とした「無給インターンシッププログラム」です。
アルバイト感覚で労働をするのではなく、海外を拠点に置く企業の一員として社会人経験を積んで頂くことができます。
インターンシップ先の企業は、アメリカの国内に多数あり、業界や職種も多岐に渡ります。
参加者の英語力、経験したいフィールド、希望の職務内容、これまでのご経歴に合わせて、企業をご紹介致します。
最短で1ヶ月間、最長で3ヶ月間までの参加が可能ですが、英語力に自信がない方は、インターンシップ前に語学学校をご紹介いたします。
研修先は当プログラムの趣旨を理解した上で受入れてくださる企業ですので、本人の能力ややる気次第では様々な業務を経験することができるでしょう。
カテゴリー | 業種 | 職務内容 |
1.一般企業 | 出版・メディア、アパレル、車、ホテル・ホスピタリティー、旅行小売店関連等の会社 | 電話対応、一般事務、営業アシスト、接客等が主ですが、参加者の実力次第では更に難易度の高い業務にチャレンジさせてもらえる可能性もあります。 |
2.NPO団体 | 教育、医療、アート、人権保護、エンターテイメント等の団体 | 電話対応、資料作成、データ入力、イベントアシストが主です。NPO団体では、毎月イベントがあるので、時期によっては、非常に大きなイベントに関わることも可能です。 |
✔ 海外のビジネス現場を体感したい!
✔ アメリカの日常生活や文化の違いなどを肌で感じてみたい
✔ 実践で自分の英語力を試してみたい
✔ 自分の行動力と積極性を高めたい
■インターンシップ先はどのような会社ですか。
業種:コンサルティング、米国代理店
サービス内容:日系企業を中心とした様々な国籍の企業の米国市場進出支援
■インターンシップ先ではどのような業務を行いましたか?
マネージャーの手伝い、クライアント商品の出荷、ショップ運営など。
自主的に行ったのは会社紹介資料の作成。NY Nowという企業間交流イベントでの営業活動。
■インターンシップを通して得られたことや苦労したことはありますか。
まず受け身では何も成し遂げられないということです。米系企業なのでなおさら自分の意志を明確に伝えることが重要だと感じました。人数も少なく未成熟な企業なので、仕組みとして直したいところや非効率だと感じるところは正直たくさんありました。それにまず気づき、こうやって改善したいということを、突っ込みどころのないくらい完成されたプランと共にプレゼンすれば快く協力してくれます。社長やマネージャーはそういう積極的なインターン生を求めていると思います。
得られたこと:積極性、根性、図太さ、英語でのコミュニケーション能力など
苦労したこと:ただの無料の労働力に成り下がらないこと、お金を貰ってではなく払って働いているという意識を忘れないことなど
・自力で探すことの難しい現地企業でインターンシップができる!
・英語力に合わせて企業を紹介してもらえる
・多岐にわたる職種と業種から適した企業とのマッチングが行われる
・日系企業、現地企業、NPO団体から適したインターン先をご紹介
・語学学校と組み合わせることができる
・滞在先の手配も可能
※参加者の英語力次第で日本語のみ若しくは日本語の使用頻度の高い企業となる場合があります。
※お申込後には履歴書の英語版と日本語版をご提出頂きます。
予算の目安 | 申込金・プレースメントインタビュー費用: $300
*英語レベルチェック(電話・オンライン会議システムによる英語力査定) *企業リサーチ、企業への書類選考手続き、面接設定、オファーレター作成 *研修開始前オリエンテーション(電話若しくはオンライン会議システムにて) *研修期間中の緊急生活サポート また、企業のご紹介には時間を要する場合がありますので、3ヶ月以上の期間に余裕をもってお申し込みいただくことをお勧め致します。
【その他の必要な費用】 往復航空券、海外留学保険、期間中の現地滞在費、交通費、食費、お小遣い ※プログラム期間中は滞在先(ホームステイ)の手配も承っております。 |
---|---|
プログラム期間 | 4週間以上、最長12週間まで |
プログラムのお申込み期日はございませんが、インターンシップ先のリサーチやインタビュー設定に時間を要する場合があります。
最低でも3ヶ月前にはお申込みください。
また、3ヶ月以上の長期留学にもインターンシップの組み合わせが可能です。
詳しくは直接ご相談ください。
2025.03.03
2025.02.28
2025.02.03